本文へ移動

イベント・セミナー

新入社員研修 4月8・9日
2025-04-08
新たな社会生活を迎えるにあたり、新入社員は会社内での自らの役割を認識しながら、貢献していく能力が必要とされています。また社会人としての心構えやコミュニケーション能力、また社内外における周囲との関係性や電話対応などのビジネスマナーを身につけることは必要不可欠となっています。当研修では、新入社員のみなさまが1日でも早く組織の一員として貢献できるようなプログラムをご用意いたしています。ご参加の程よろしくお願いいたします。
開催日令和7年4月8日(火)・9日(水)(両日とも)10:00~17:00
会場明石商工会議所 7階ホール
定員60人(申込受付順で定員になり次第締め切ります。)
講師ウィル・プランニング インストラクター  原田朋子 氏
受講料当所会員  1人 6,000円(昼食・テキスト代含む)
※ただし、1日のみの参加は 1人 3,000円(昼食・テキスト代含む)
当所会員外 1人 12,000円(昼食・テキスト代含む)
※ただし、1日のみの参加は 1人 6,000円(昼食・テキスト代含む)
主催明石地域雇用開発協会、明石市、明石商工会議所 中小企業相談所
その他駐車場はございませんので、公共の交通機関でご来場ください。
申込方法こちらの申込書に所定事項をご記入の上、ご持参またはFAXにてお申し込みください。FAX:078-911-6738
受講料支払いは、ご持参または振込にてお願いいたします。
お申し込み・受講料支払期限は、3月24日(月)までにお願いいたします。
お問合せ
明石商工会議所 業務企画課 TEL:078-911-1331

開催日
時間
研修内容
4月8日(火)
10:00~17:00
昼休憩:1時間
オリエンテーション、社会人としての心構え、社員の立場と役割、ビジネスパーソンと6つの意識、社会人としての基本動作、私の会社についての基本知識、仕事のすすめ方、ネガティブな反応とポジティブな反応、簡潔的確な報告、プレゼンテーションの基本、簡単なスピーチの作成、プレゼンターの話し方、説得の原則と目的、話をさせるテクニック、すぐ使えるフレーズ例、頼み方のポイント
4月9日(水)
10:00~17:00
昼休憩:1時間

良い接遇とは何か、声の品質、注意したい表現、敬語の基本、ビジネス表現の確認、ビジネス電話の応対、電話応対の流れ、電話応対の決まり文句、接客応対のポイント、受付応対の流れ、席次の知識、お茶接待のポイント、名刺交換の流れ、ビジネス文書の書き方、eメールの書き方とルール、問題解決の考え方

明石商工会議所

〒673-8550
兵庫県明石市大明石町1-2-1
TEL.078-911-1331
FAX.078-911-6738
TOPへ戻る